テレコムセンターでおすすめの宅配クリーニングをランキング形式で10個紹介しています。
江東区の宅配クリーニング一覧
亀戸 越中島 潮見 新木場 東雲 国際展示場 東京テレポート 門前仲町 木場 東陽町 南砂町 豊洲 辰巳 清澄白河 住吉 森下 西大島 大島 東大島 亀戸水神 東京国際クルーズターミナル 青海 東京ビッグサイト 有明 有明テニスの森 市場前 新豊洲
テレコムセンターのおすすめ宅配クリーニングランキング10【保管可】
1位:リナビス テレコムセンター
1位はリナビスです。
品質に特化したサービスを心がけており、お客様満足度は3部門で1位に輝くほどの実績があります。
コースは5点・10点・15点・20点と4種類のコースが用意されており、クリーニング実績1億万枚突破となっています。
ネットから注文できる完全宅配サービスで送料無料、テレコムセンターにも配送可能です。
2位:クリーニングパンダ テレコムセンター
2位は小柴クリーニングが運営しているクリーニングパンダです。
何とセカンドクローゼットとして12か月保管!(業界最長)
テレコムセンターにも配送可能となっていますので詳しくは公式サイトからどうぞ。
3位:ポニークリーニング テレコムセンター
3位は実店舗でも有名なポニークリーニングです。
各洋服に適した10パターンの洗い分けと5パターンの乾燥、さらに豊富なサービスでワンランク上の品質な仕上げが売り。
保管サービスは最大9ヶ月となっています。
テレコムセンターにも配送可能となっていますので、申し込みは公式サイトから。
4位:ネクシー テレコムセンター
4位は老舗80年の歴史を持つネクシーです。
保管サービスは1ヶ月から最大7ヶ月まで保管可能です。
テレコムセンターにも配送可能となっていますので、気になったら公式サイトへどうぞ。
5位:フラットクリーニング テレコムセンター
5位は創業50年以上となるフラットクリーニングです。
保管サービスは最大8ヶ月で、テレコムセンターにも配送可能となっています。
シミ抜きやボタンの無料取り付けもうれしいサービスです。(2個まで)
6位:プラスキューブ テレコムセンター
6位は株式会社いすいが運営するプラスキューブです。
全国でただ一つホフマン社の一流アパレルメーカーが使用する仕上げ機器を所持しています。
保管オプションは最大8ヶ月、テレコムセンターにも配送可能となっていますので、詳しくは公式サイトへ。
7位:モンクチュール テレコムセンター
7位は関西売上No.1のノムラクリーニングが手がける宅配クリーニングのモンクチュールです。
保管サービスは最大12ヶ月となっており、テレコムセンターにも配送可能です。
8位:ココアラ テレコムセンター
8位は累計利用数30万人突破(グループ全体実績)のココアラです。
業界最安級のリーズナブルさが最大の売りです。
保管サービスは最長12カ月となっていて、テレコムセンターにも配送可能です。
9位:クリーニングモンスター テレコムセンター
9位は1955年に創業した老舗のクリーニングモンスターです。
不入流直伝の特殊シミ抜き無料が売りです。
保管サービスはないためこの順位とさせていただきます。(布団パックのみ最大10ヶ月保管)
テレコムセンターにも配送可能となっています。
10位:カジタク テレコムセンター
10位はイオングループのカジタクです。
保管サービスは最長9ヶ月可能、適切な温度・湿度の環境で保管となっています。
またその間、預けた衣類をWeb上で確認することが可能です。
往復送料無料で、テレコムセンターにも配送できます。
迷ったらリナビスが最もおすすめ!
それでもテレコムセンターで宅配クリーニングに迷ったら、1位のリナビスが断然おすすめです。
テレコムセンターには配送可能な宅配クリーニング会社が多くありますが、まずはリナビスを優先に選んでみてはどうでしょうか?
まとめ
テレコムセンターでおすすめの宅配クリーニングをランキング形式で10件紹介してしてきました。宅配クリーニングは自宅まで回収&お届け、さらに保管までしてくれる便利なサービスですので、ぜひ参考にしてみてください。